5/22(水) 21300-400 膠着。 売り転換は近いかなー。2枚買持ち。

225現物      上値は重い 下げる気もない 自己部門は 先週ほぼ一手売り 

イメージ 1



■  指数


本日デイは

  21390      21400      21250        21280      +30      3.7万枚   7840億円


現物 20940億円に対して 37%出来。 煮詰まる。   


イメージ 2



■ 持ち高 uc

    ■  kabucom     21260 080   

                           合計■ 21170×2枚  買建    2万ほどの収益を行ったり来たり



主体別

イメージ 3




今週末のトランプ来日の PKO だけの印象


トレンドは上向きだが

買は手じまって
売り場を待つべきかもなー


  金曜かなー


                              


DOW  ドル円  


イメージ 4




イメージ 5





■サマリー
東証大引け 反発 米株高好感も上げ限定、米中対立の警戒で

 22日の東京株式市場で日経平均株価は反発した。前日比10円92銭(0.05%)高の2万1283円37銭で終えた。米政府が中国の華為技術(ファーウェイ)に対する輸出禁止措置の一部に猶予期間を設けると発表したのをきっかけに、21日の米ハイテク株が上昇。投資家心理が改善し、半導体関連株や電子部品株への買いが優勢だった。だが、貿易問題を巡る米中対立への警戒は根強く、上値も限られた。

 前日の米ハイテク株高や1ドル=110円台半ばまで円安・ドル高進行が好感されて日経平均は寄り付き直後に上げ幅を130円あまりに広げたが、次第に伸び悩んだ。米政権によるファーウェイへの禁輸措置の猶予は保守サービスなど一部にとどまり、米中対立が緩和したとの見方は少なく、戻り待ちの売りが増えた。

 日経平均は小幅に下落する場面もあった。「米政権が監視カメラメーカーなど5つの中国企業に米国技術の購入制限を検討している」との一部報道が伝わり、株価指数先物に断続的な売りが出た。22日発表の機械受注統計では4~6月期見通しが大幅増となったが、米中貿易摩擦の激化を織り込んでいないとの声もあり、材料視した買いは限られた。
 JPX日経インデックス400は続落した。終値は前日比40.44ポイント(0.29%)安の1万3770.11だった。東証株価指数(TOPIX)も続落し、4.09ポイント(0.26%)安の1546.21で終えた。


 東証1部の売買代金は概算で2兆930億円、売買高は12億334万株だった。
 東証1部の値上がり銘柄数は945、値下がりは1097、変わらずは99だった。


 資生堂やNTTデータ、信越化が上昇した。太陽誘電や東急不HD、日揮が高い。一方、スズキやSOMPO、東宝の下げが目立った。三越伊勢丹JR東海、イオンなど内需関連株も下落した。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕