4/11(月) 小さく日計り

イメージ 1
日計り。  買ったので木下優樹菜
 
週末のダウは小安く   12380   -30
CMEは 9700台、、、
本邦は高値チャレンジ中なので、、kabuoysjiさんも9700台で買い増しだ、しヒト跳ねあるらんとて
9780、9800、9820 ×3枚 売り注文
 
9710     9780     9700     9720      -50    3.2万枚
 
■ 9780 売建 →  9715 買埋  ×3枚
■ 19,186円  勝ち
 L1-9810 近くから PV-9670 近くまでへロるなかで小さく拾う
 
■■ 本日収支         19,186円  
 
■■ 4月収支        17,613円
■■ 3月収支       511,630円  
■■ 2月収支     1,216,130円
■■ 1月収支       805,500円     
■■ 今年の収支   2,550,873円 
 
300万円負けなのに 2万円ほど拾いに行って
われながら気楽なコトである。
夕市場では 余震で一瞬 9600 をつけて 9700 までリバウンド中
 
大和証券で 6954:アドバン…じゃなくってファナック 売り乗せ
ははは、区別のついていない銘柄はけっこうあるのである
 
注文が済んで、大和の営業マンが
「絶対当たらない日経日曜版が弱気でしたから、今週は上がりますかね?」とのこと
大和の営業が上がると思うのなら、下がるんだろう…と思ったが黙っていた。
ヘタクソ同士で週刊相場を占うのはもう飽きたのである。(笑)
 
明日は
840     810     760     ●9730     680     650     600
 
■■持ち高  変わらず
■■6限  225ミニ   9360円×78枚   売建   引値(9720)  ▲ 約 280万円
 
■  kabu.com    9451×42枚 売建
■  rakuten     9255×36枚 売建  
 
■サマリー
日本株は3日ぶり反落、自動車など輸出安い-原油高や震災影響懸念
・8日のニューヨーク原油先物5月限は前日比2.3%高の1バレル=112.79ドル
終値では2008年9月以来の高値
 
・市場のエネルギーが低下、約75円という狭い値動き
・売買代金は1月5日来の低水準
・売買代金は同1兆2155億円。 売買代金は3月11日の大震災後の最低で、1月5日以来の低水準
 
・今週から米国企業の決算発表が始まる
・1-3月期の利益率の低下状況や、日本の震災も影響する4-6月期のガイダンスを見極めたい
 
 
      各社サマリー:何度も聞いた話が繰り返し出てくる
・供給制限から製造業は輸出数量増加が望めないため、円安メリットを享受できない
・そうした中での資源価格高・円安は、企業収益にダブルパンチになる可能性
 
リビア情勢に対する不安、ドルが対ユーロで約1年ぶりの安値を付けたことが買い材料となった。
リビアカダフィ大佐は、南アフリカのズマ大統領率いるアフリカ連合の-以下略
 
・市場には、景気、企業業績の悪化具合を見極めたいという気分が出始めていて、
・外国証券経由の売買注文の6日連続売り越し、
原油価格高止まりなどが手伝って上値を抑える形になっている。
・ただ、海外景気の回復基調、円安傾向、日銀のREIT、ETF買い入れ期待から下値は限定的
 
・今週は米国で経済指標の発表が多い。
13日、3月小売売上高、地区連銀経済報告、
14日、G7財務相中央銀行総裁会議、G20財務相会合が米国で開催される。
15日、3月鉱工業生産指数、4月ミシガン大学景気信頼感指数などだ。 
 
・米国企業の決算発表も本格化する。
今日、アルコア、
13日、JPモルガン・チェース
14日グーグル、
15日バンカメなど
 
      東電
・東電は連日のストップ高
・福島第1原発2号機近くにたまっている高濃度汚染水の回収を始めるとの一部報道などが材料視
・短期筋の買い戻し中心に堅調に推移
・10日に実施された東京都知事選で石原慎太郎氏が再選を決めたことなどを受け、
・「原発推進派が当選したことも株買いを後押ししている可能性がある」(大手証券)