8/4(木) 反発、無事売り埋め  夜場、5円抜き

イメージ 1
買いは逃げ埋め、負けたのでガガ、小額なので 赤・ガガ
 
ダウ  11896  +30  午前中に急落 一瞬 11720台に入るが 力なくリバウンド
引けにかけてようやくプラス圏、下げは8日でとまった
 
本邦も 9600まで 夜場で下げるが リバウンド含み
陽線になる瞬間もあろうと、寄り成 ×5枚
 
9680     9770     9610     9670      +20    7.7万枚
 
8万枚近い出来高は 久しぶりだ
 
■ kabucom  760、755、720、740、680 →  9735×25枚   +  7,588円
■ rakuten   750、745           →  9720×10枚   -  24,073円
  
  
■■  本日収支      ▲ 16,485円 
■■  夜場収支         10,572円       総額 ▲ 5,913円    
 
■■ 8月収支        165,081円   
■■ 7月収支   ▲  7,004,622円            
■■ 6月収支        919,706円  
■■ 5月収支      1,004,285円 
■■ 4月収支     ▲ 892,016円
■■ 3月収支       511,630円  
■■ 2月収支     1,216,130円
■■ 1月収支       805,500円     
■■ 今年の収支 ▲ 3,270,272円  
 
 
持ち高
■■  
  ■kabucom   なし
  ■rakuten    なし 
 
■■ 追 記 ■■
夜場、NY開場までの間に5-10円抜き
売り買い両方
 
■9570-620 の間で ×5枚 4回  全て収益   + 10,572円  収益に反映済み
×10枚 でも出してみたが、びびってアウトレンジの指値と成り不約定
ジョブレスクレいまーや、NY開場のタイミングを避け、ニュース無く 30-50円動く揉みあいで取った
 
NYは急落、本邦 深夜1時頃には 一時 11530 -360 だったが、
2時には11600前後に 持ち直しており、ここでも 5円抜きを使用かとも思ったが
NYの影響をまともに受けるタイミングで 5円抜きは リスクリターンが合わないと判断
止めておく
 
 
■サマリー
・3日ぶりに小反発、介入後の円安好感や個別業績評価-海外警戒し失速(1)
・政府・日本銀行の円売り介入実施で為替が円安方向に振れ、電機など輸出関連株の一角が上昇。
・社会インフラ事業などの統合協議開始の事実が明らかになった日立製作所三菱重工業も高い。
 
・半面、米国景気の先行き不安が強く、ホンダなど輸送用機器株は下落。
・きのうのニューヨーク原油先物相場が5週ぶり安値となり、商社や鉱業など資源関連株の一角も下げた。
 
・為替介入は「米国雇用統計前というタイミングが午前は評価された
・ただ、対ドルで80円台にも乗せておらず、
・企業への好影響も限定的。
・海外での介入など持続性を見極めたいとして、株価の上げも限定された。
・金融緩和も規模が小さい」との認識
 
・為替の円高是正への期待感が高まる中、景気懸念は引き続き相場の重し
・米供給管理協会(ISM)が3日に発表した7月の非製造業総合景況指数は予想を下回った。
・世界最大の石油消費国である米国の景気回復ペース失速が需要減につながるとの懸念から、
・ニューヨーク原油先物9月限は前日比2%安の1バレル=91.93ドルと4日続落した。
 
・5日の米雇用統計の発表を控え、午前には一時131円高まであった日経平均大引けにかけ失速、
・TOPIXは下げに転じた。
 
・売買代金は同1兆4134億円。
・値上がり銘柄数は729、値下がりは733。
 
後場に入ると先物の小口売りに押される形で、ジリ安展開
・日銀の金融緩和策が資産買い入れ基金の10兆円買い増しと、想定の範囲内、失望売り
・政府の断続的な介入によって円相場は1ドル=79円台、1ユーロ=113円台まで下げたものの、
・株式市場の反応は鈍かった。
 
・日銀は、金融政策決定会合で、国債やリスク資産などさまざまな資産を買い入れる基金を10兆円増額し、
・総額50兆円とする追加金融緩和を決めた。
・こうした政策出動にも関わらず、株式市場では上値は重くもたついた。
・市場では「米欧で今回の日本の対応がどのように評価されるかを見たい
・自律反発の範囲内にとどまっているが、週末の米雇用統計が良ければ買い戻しは続くだろう
・海外市場の評価待ちとの指摘
 
・海外がニュートラルと考えると、日経平均は9600円近辺はしっかりしている
・一方で上値ではオプション攻防戦の9750円や75日移動平均線(9715円)が目先は意識される
 
 
NY金地金は1663ドルで新値更新である、
原油も白金もパラジウムも冴えない中、金が買われるんだから
投資先を求めてカネは回っているのだろう。
 
米10年債も2.6%台、買われている
30年債が新値だったと思う。
 
…2006年からのダウのチャートを眺めていると
もう終局だよ、ダウ上昇も。 という声が聞こえるような気がする。
 
ああ、夜場が下がって来たなあ  9680 9700 9630 9640  
一目均衡は遅行線がデッドクロスなんだよなあー
遅行線がデッドすると 500-1000くらいは下がるんだよなー