2/8(水) 17万円勝ち。年間収益 450万円。

イメージ 1
今日もコマかく勝ったので、細かいちちの写真をつづける。
次回はまた別の写真を探しておきます。
 
 
ダウ    12878     +33    たいして伸びない、、、文句言ってるわけじゃないですけど    
ナイト 引値 8950   
CME 引値 8940     高値  8960
 
寄前コンセンサス   8910 - 8990   マックス  8880 - 9020     
         
今日のテーマ  
①9000…  で一旦 売り埋め 
②12:45 システム売買
③売り建ては 不決断、、、やるなら 5枚づつ 9000の攻防で建てる
 
 
8950     9010     8950     8990       + 90      4.0万枚    3600億円
 
前日ナイト の高値付近 8950 寄り。
寄り値を割らず、13:00、14:45 に 9000 を越えてみせる
 
昨ナイトの 25枚を 降ろす
■8909円×25枚  買建   →    8975  売埋                           +162,588円
8990 で売埋を出していたが、9時台 8960-80 と伸びなかったので 11時台の 高値 で埋める
その後、13時まで するする 上がったのは いつもどうり (笑)
 
13:00 ラージ 9010 安値 8950 から 値幅 50円、 12:45 システム発報 と判断  売 、   
■kabucom   8990-9005   の間で  5枚×2本   売  →  買               + 6,536円
 
引け高値を 売  →   夕場 早々に買い戻し
■kabucom   9005-8995  買  →  売   5枚                         + 4,518円
  
■■  本日収支       173,642円   
      
■■ 2月収支     1,174,589円      
■■ 1月収支     3,330,062円 
  
■■ 今年の収支   4,504,651円
 
2月目標 10%収益、 310万円   
昨日書いたとおり、今日は、今年収支を 450万円に乗せられるように 小商いも交えた。
あまり意味はないが、イロイロやってみる自分 というのもリハビリになるにのだ。
 
なんの リハビリだったっけ?  ああそう、長年のヘタクソ相場から足を洗いたいんだった。
夕場の建てはこれからである
■■3限  225ミニ  8750円×10枚   売建    引値(8990) 含益   24万円
 ■kabucom  ×枚 
 ■rakuten   8750×10枚  
rakutenn も 50枚くらい 買っとくんだったなあー  ははー   
 
●経過と反省
デイ
・9時台 8960-80 20円幅  伸びず 買えず  SQ前だしなー の思い   ビビってるのである
・12:45 発報 の件。  前場に 往来がなく 午後からの 上伸び なので  5枚づつ 売りにする
・14:40 からの 上伸び を 売って  勝てた。 それなりには動けるようだ
 というより、動ける枚数で 動けばいいのである。
・しばらく 10枚単位で 張っていたので 5枚だと 気楽である。
 
・デイ、終了時点で 年間収支 450万円 のセ  
 450万円を意識して書くことに、収益計画的な意味はないが、自分を納得させる方便である
 去年は 6月までかかって やっと 500万円、、そこから 1000万円負けているのである
 われながらバカなので、細かくメンテナンスしてゆきたい
  
ナイト
・20:00時点 欧州、通貨共 堅調だが、 9005-8965 まで調整
 8890-8810 ×各5枚  で買い直し、約定結果は後で書く
 
明日は
060      040      000      ●8980      940      920      880
下がる? あるいは 陰線想定であるのだがー
 
 
■サマリー 
・TOPIXは半年ぶり高値、円安で輸出関連高い-トヨタ決算好感も
・円安進行が好感され、収益悪化懸念の後退で輸送用機器や電機など輸出関連株が上昇。
・今期利益予想を増額したトヨタ自動車は、昨年8月以来の3000円台に乗せ
 
日経平均は98円7銭(1.1%)高の9015円59銭と、昨年10月28日(9050円)以来約3カ月ぶりに終値で9000円を回復
 
相場スズメ
・企業業績は全体としてはそこそこ良く、特に自動車はタイ洪水の影響一巡が確認されたことで安心感が広がった
・ただ、テクニカル的な過熱感もあり、「相場はそろそろスピード調整のタイミングに来ている」とも
・9000円を超えると戻り売りも出やすい、200日線を上抜けるにはマーケットにボリュームが必要
 
・チャートやテクニカル分析上は、投資家の長期売買コストを示す日経平均の200日移動平均線が9063円に位置
・騰落レシオ(25日移動平均)は7日時点で126%と、相場の過熱を示すとされる120%を超えている。
 
たしか、8500より上も実需の売りで維持しがたいレベルだったはずだ
平気で抜けて来たのは、1月のミニSQ後である、今回も同じかな?
 
・売買代金は1兆3207億円、
・値上がり銘柄数は1281、値下がりは290
 
 
・明日は中国のCPIが4%を超えるかどうかなど重要指標に注目。
・4%を割れば、インフレ一服にともない、市場では中国の金融緩和期待が出てくる可能性がある。