3/6(水) 11900。売上がり。820×155枚。▲300万負。

ダウ    14253   +125   過去最高値。景気を楽観だそうだ。(笑)
 
昨夜の 11800台を売り上がったのにつづき、本日デイは 11900台を売る。
SQを明後日に控えているが、明日いち日で 300円下がる気もしないので6限で建てる。
 
③限   11830    11940     11800     11930      +240     9.1万枚    1兆700億円
 
昨ナイトは  700  850  690  840   +130
昨ナイトから100円高である
 
TOPIX   1003.22  +14.60     30億株。 2.0兆円。                         
225現物   11932   +248    5MA-11686.4 10MA-11543.9  スプレッド +142.5 口開く  
                      25MA-11380.28      +4.85乖離    
                     +2σ-11795.7   +1σ-11587.99   
 
中期指標 225現物 週足  2MA-11769.0  5MA-11449.8  13MA-10910.77 足は窓空陽線引坊主  
 
現物 上げ5日目である。
2/27(水)ナイト安値-11200 から 4昼夜半で 700円の上げ相場 日足で5連騰 
為替は特に円安でもなく小動き。
 
よく上がるなー、往来のつもりで売り建って大評価損であるが
そう言えば、1月も2月も月初と月末は高いのである。
月次で新規資金が流入しているのだろうか?
 
 
■■ 本日収支           なし      
 
■■ 3月収支
■■ 2月収支       3,902,450円
■■ 1月収支        4,017,845円 
 
■■ 2013年収支     7,920,295円 
  
■■ 2012年収支 ▲13,933,001円 
 
 
持ち高  
■■03限  225ミニ    11715×110枚     売建       値(11930)  含損  ▲240万円
 ■kabucom  11710×55枚
 ■rakuten  11720×55枚
■■06限  225ミニ    11812×45枚     売建       値(11870)  含損   ▲26万円
 ■kabucom  11804×25枚
 ■rakuten  11822.5×20枚
 
 
  恒例 留意点
●昨年12月以来のストラテジは 「トレンドフォローで上」だったが
○2/25(月)のアベオバ会談以降は5・10MAをはさむ展開を想定。短期でアゲンスト。
●1月中、5・10MAをはさんでボラタイル、10500-1000   1/30(月)再上昇 
●2月はレンジを切り上げ  11000 - 11500 で往来。 2/25(月)アベオバ上げで 11600 奪還
出来高 2兆円相場つづく。
○1月2月とも月末月初に新規資金が流入して後は短期MAをはさんで往来と考えるべきかな? 
 
●30分足の13・26MAに従って売買してみる。
●抜いて3本走ればトレンド転換。 期間は 1.5-2.5昼夜。
○昼夜の転換点をカウントした方がいいかもしれないなー
○今回は 3/1(金)から売ってるから まる3昼夜苦しんでいる。 3昼夜で 300万含み負け (笑)
  
●3日で終わる異常事態もあれば、3ヶ月つづく異常事態もあるのである。
●ヘタなりに勝つ。 バカのままなんとかしていく。●チャンスはきっとある、いくらでも。
●ボラタイルである。 降りれるときに降りて収益確保
 
●軽々に売るなかれ。●軽々に売るなかれ。●軽々に売るなかれ。●軽々に売るなかれ。

○3/1(金)から売り開始。 11800まで 売り上がり、それ以降はロスカットしながら様子見。100-200枚。
○3/6(水)現在 2/27(水)の 11200 底から 5日で 11900まで +700円 買いは強烈!!!
○イタリア総選挙とフィスカルクリフは先週の話題だ。気にするな。
 
○阿倍+東彦で「アベトン」相場と呼ぶのだそうだ。
●祭に売り向かった私がバカでしたー(笑)
 
明日のPV  
090      020      950      ●11880      810      740      670
 
 
■サマリー 
各社サマリー
・ TOPIX終値で1000回復、08年10月来-欧米統計、政策期待
・5日続伸、米株高や日銀緩和期待で1万1900円回復
日経平均248円高、1万1900円台を回復、4年5カ月ぶりの高値水準に
 
     三菱スズメ
・先進国で潤沢に流動性が供給される中、安全資産からリスク資産に資金を移した方が良いという流れ
・政府は環太平洋経済連携協定(TPP)交渉参加を近々表明するとみられ、
アベノミクスの3本目の矢である構造改革規制緩和に手をつけ始めるとの期待も高まっている
 
・米供給管理協会(ISM)が5日に発表した2月の非製造業景況指数 は56と前月の55.2から上昇し、
・昨年2月(56.1)とほぼ同水準に戻った。エコノミスト予想の中央値は55への低下だった。
・同指数では、50が活動の拡大と縮小の境目を示す。
・1月のユーロ圏の小売売上高指数は前月比1.2%上昇と、2009年12月以来で最も大きな伸びとなった。
 
調子いいんだなー
 
・一連の統計を受け、5日の欧米株式は上昇。
・米ダウ工業株30種平均終値は125.95ドル(0.9%)高の14253.77ドルと約5年5カ月ぶりに過去最高値を更新
 
調子いいんだよなー
 
・今週末8日に株価指数先物・オプション3月限の特別清算値(SQ)算出を控える中、
・オプションの権利行使価格で、心理的節目にもなる日経平均1万2000円が意識された。
 
東証1部の売買高は概算で29億9129万株、
・売買代金は2兆195億円。
・騰落銘柄数は上昇1294、下落304だった。
 
     ファストリ
・権利行使価格の1万1750円ないし1万2000円付近をにらんだ仕掛け的な動きが先物などでみられ
先物が買われるとファーストリテイリングを買わざるを得なくなり、
・同株が上がると日経平均自体を引き上げやすい面があり、仕掛け的な動きが出ていた
 
昔は白煉瓦がそんな感じだったかな
まいにち「プログラムの売り」とニュースが出て、それが裁定解消売りの仕掛けと知ったのはかなり後である。
 
ソロモンブラザーズが日本株売りで大儲けとも聞いたなあ。
ソロモン潰れたのを読んだ時は今昔の感しきり、としかいいようがなかったなあ。