10/17(木) 現株 300万円。 ↑抜け、14700届かず。

■  松井証券  <保有銘柄一覧>

 株式評価損益合計 -107,502円      株式時価総額 4,538,900円       現物買付余力 967,412円      
コード  銘柄
保有数    取得平均    評価単価    時価評価額    評価損益    損益率     決算

1724  シンクレイヤ
1,000       447       448       448,000      1,900     0.42% 0

シンクレイヤ 500株 買い増し。 根拠は 7千、2万、4万株とこの三日で増える出来高
あとは昨日とおなじ。
イメージ 1



昨日STOP高で降ろした6666・リバエレクが今日もSTOP・3割高。 あわてるコジキは貰いがすくない。(笑)
イメージ 2


■ サマリー
日本株は上昇、米デフォルト回避を好感-金融、輸出中心買い
・米国で上下両院が債務上限引き上げ法案を可決し、同国の債務不履行(デフォルト)がひとまず回避されたことを好感
・銀行や保険など金融株が上げ、みずほ証券が強気判断を示す材料もあった保険は業種別上昇率でトップ。
・機械など輸出関連株も高く、幅広い業種が買われた。


・米国の上下両院は16日夜(日本時間17日午前)、連邦債務上限を引き上げ、政府機関閉鎖を解除するための法案を賛成多数で可決。
ホワイトハウスは17日、オバマ大統領が法案に署名したとの声明を発表した。
・米行政管理予算局(OMB)が16日夜に公表した声明によると、政府職員は17日から職場に復帰する。
・法案は、来年1月15日までの予算を共和党が認める水準で確保、2月7日まで国債発行を認めるものだ。

与野党の歩み寄りを受けた16日の米ダウ工業株30種平均 は、205.82ドル高と急反発。合意先延ばしを嫌気した前日の下げ分133ドルを埋めた。
・16日のシカゴ・オプション取引所では、投資家の不安心理を示すVIX指数( )が21%低下し、14.71と2011年8月以来で最大の低下率を記録した。

日経平均は朝方付けた197円高の1万4664円がきょうの高値、為替の円安が一服した午後は伸び悩んだ。
日本株は米財政合意を既に織り込んだ水準にある
・前日発表されたベージュブックは米景気が足踏み状態にあり、12月も量的緩和縮小に踏み切れないことを示す内容。
・円安加速が難しい中では、合意だけで上値を買っていくことにはならない、との声


そんなことを言いながら1000円担ぎ上げられたのではかなわないから指数売り玉は昨日処分した。

米国もリーマンとAIGをつぶすときは下院で騒ぎまくって否決を交える余裕があったのだが
今日が期限なのだからもうひと悶着ヤレばいいのに昨日のうちに可決というコトは、議員連中に配る金も本当にないのだろう。

フランスの古諺に曰く    「あした出来ることを今日するな」
おなじくアラビアでは    「明後日できることを明日するな」   (笑)   急いでる時はホントに困ってる時

東証1部の売買高は概算で20億8633万株、
・売買代金は1兆7122億円。
・値上がり銘柄数は1323、値下がり296。


■2013年 譲渡損益合計    1,913,806 円    前営業日分まで

月次収支 約定ではなく、決済ベース

10月    510,743円
9月    666,954円 
8月   -485,483円
7月   -281,992円      
6月   -246,198円
5月   -281,927円
4月   1,183,545円
3月    66,636円
2月    390,454円
1月    391,074円