2/4(木) 昨夜-16660 → 17210 力なくリバウンド。売りたいが様子見。

225現物  リバウンドを売れば? みたいな足にも見える。 もどって 17500?
イメージ 1

■  指数
本日デイは
 17030      17210      16930      17070      -90      7.9万枚     13470億円

現物 28590億円出来に対して先物47%出来。

昨夜は 24時過ぎに 16660まで差し込んだが、ダウの反発に引っ張られてデイはほぼ17000-100で推移。
昼前後に 17100-200 を試すが伸びず。

夕場は 17100 → 16950 と買い方不在で始まる。


持ち高    ■  なし  

昨夜 17000のトビ台に入ってきたのを見て押し目買いのつもりで入れていた 17000 16900 買指を取り消す

24時前後の1時間で ▲600円 下げたので 16700前後で1枚だけ買おうと思ったが指値に当たらず。

 明営業日は
 470          340         190         ●17060         910         780         630
 
戻り売りのタイミングを見ていけばいいのだろうなあー


■ サマリー
東証大引け、3日続落 円高が重荷、業績懸念で買い手控え 
・アジア株高や原油先物相場の上昇は株価を下支えした。
 
・米景気の回復鈍化懸念からドルが売られ、日銀がマイナス金利の導入を決める前の水準まで円高・ドル安が進んだ。企業収益の下押し圧力の高まりを警戒した売りが出た。「円安基調が定着しないため業績の先行き懸念が拭えず、投資家は様子見姿勢を強めている」の声
 
衆議院予算委員会に出席した黒田東彦日銀総裁の金融緩和を巡る発言を手掛かりに、日経平均は前日比で上昇に転じる場面もあったが、勢いは続かなかった。

つまり消化されたってことですかね?

マイナス金利云々は久しぶりに興味を以て新聞を読んでいる。

日銀当座にもともと利子はつかない。
それを利子をつけて、つまり国庫に納付するはずの日銀余剰を銀行に恵んでやって
5兆円 → 30兆円 → 250兆円 と 30兆円から 250兆円まで増やしてきたのである。

その前、5兆から 30兆へ増えたのは 分積み超過でも日銀から叱られないようになったからと聞いた。

準備率操作のバリエーションであるが、準備率は激動の昭和金融史においても十数年に1度変更。。(笑)
という、理論上の金融政策に過ぎない。
マル公、手形オペ、準備率  これが中央銀行の3大金融政策。
…実際は窓口指導ですよ。(笑) と銀行マンは言っていた。

東証1部の売買代金は概算で2兆8587億円。売買高は31億2841万株
東証1部の値下がり銘柄数は全体の8割にあたる1541、値上がりは322、変わらずは72だった。




■