1/31(火) 崩れだす月末、、いまのところ 19000は堅い。4枚持ち、2万円収益。

225現物    三コマ 2落
イメージ 1



■  指数

本日デイは
  19100      19190      18970        18980      -350      6.0万枚   11410億円




現物 24870億円に対して 48%出来。

夜半、ダウ開始前から下がるので 両口座 少し売りのせ。

松井はデイの昼から利益確定 2万円収益。

イメージ 2


ダウ 崩れる

イメージ 3




■ 持ち高  
  ■ kabucom  19321×4枚   売    
 



夕場は   19930    小高く始まる    

週末からの下げは 5波か7波目 …だろうなー
  19560 の戻り高値から 600円下げである 

しばらくジグザグするだろう

下だと思っているが いまのところ 絡まり合ってきた 5・25MA など短期移動平均をめぐる動きである。
あせらず あなどらず 手堅く 波に乗れるように 努力したい。
 


 


■ サマリー
東証大引け、大幅続落 米移民政策の警戒感強く、トランプ相場最大の下げ

 31日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に続落した。前日比327円51銭(1.69%)安の1万9041円34銭で終えた。トランプ米政権の移民政策への警戒感が強く、運用リスクを避ける動きが広がった。東京外国為替市場では円買い・ドル売りが進み、円相場が一時1ドル=113円台前半まで上昇。投資家心理は弱気に傾き、持ち高調整のための売りが優勢だった。昨年12月30日の大納会終値(1万9114円37銭)を下回り、昨年11月に始まったトランプ相場以降で最大の下げ幅となった。
 朝方はトランプ政権による一部移民の入国を制限した大統領令で、米国内外で混乱が起きていることへの懸念から売りが先行した。さらに、トランプ大統領が移民受け入れを制限した大統領令を支持しない意向を示していたサリー・イエーツ司法長官代行を解任したとの発表が前引け間際に伝わると、後場にかけて円買い・ドル売りが加速。日経平均はきょうの安値で終えた。株式市場では「海外ヘッジファンドの売りが株価下落に拍車をかけた」(国内証券トレーダー)との声が聞かれた。
 一方で、日銀はきょうまで開いた金融政策決定会合で、金融緩和政策の現状維持を決めたが、反応は限られた。
 JPX日経インデックス400は続落。終値は前日比206.93ポイント(1.49%)安の1万3642.35だった。東証株価指数(TOPIX)も続落し、22.10ポイント(1.43%)安の1521.67で終えた。


 東証1部の売買代金は概算で2兆4867億円。売買高は19億9746万株だった
  東証1部の値下がり銘柄数は1518と、全体の75.8%を占めた。値上がりは396、変わらずは88銘柄だった。


 前日に今期業績見通しを下方修正したNECが17%安となった。今期に映画事業で1121億円の減損損失を計上すると発表したソニーの下落も目立った。後場円高が進んだこともあり、富士重やホンダ、マツダなど自動車株の一角が売られた。ヤマトHDや富士通は安い。東ガスやJFEも下げた。半面、第一三共JR西日本が上昇した。NTTやSMCも買われた。
 東証2部株価指数は5営業日ぶりに反落した。シャープとフュトレックが下げ、ダイトーケミと船場が上げた。〔日経QUICKニュース(NQN)〕




■