12/4(火) 22700→22000 大陰線。 売り開始。

225現物     700円安      22700 - 22000
 
イメージ 1




■  指数


本日デイは


  22580      22590      22010        22070      -570      7.5万枚   16680億円



現物 27340億円に対して 61%出来。 茹でカエル・パニック。
どこで売っていいのか分からなかった。


朝一で売るべきだったんだよなー


イメージ 2




    7連騰の後だし


    18日周期の、日柄だったし   



 マザーズは傷が浅い感じ▲1.48%   だがマザーズコアは ▲2.86% と倍売られている

イメージ 6



    TOPIXコア > TOPIX   でコア銘柄が下げているらしい


    したねは深いかもしれないな --




■ 持ち高   ③限   引け成り で 売り

 ■  kabucom   22000×1枚  
 ■  rakutenn    
 ■  松井    



  デイで
  売ったんだから 
  ナイトは
  上がるだろう


  … さっそく 夕場 リバウンド  (笑)


イメージ 3





DOW  堅調     ドル円  タメあるなー どうも 

イメージ 4



イメージ 5




■サマリー
東証大引け 大幅反落、538円安 海外勢の売り加速、円高も重荷

 4日の東京株式市場で日経平均株価は8営業日ぶりに反落した。終値は前日比538円71銭(2.39%)安の2万2036円05銭だった。前日まで7日続伸し、その間に1000円余り水準を切り上げていたため利益確定を目的とした売りが先行。米長期金利の低下を材料に外国為替市場で円高・ドル安が進むと、株価指数先物に歩調を合わせた売りが出た。午後には、株価のトレンドを判断して取引する商品投資顧問(CTA)など海外ヘッジファンドからの売りが増え、日経平均は急速に下げ幅を広げた。

 米中の貿易協議について、米側は対中強硬派のライトハイザー米通商代表部(USTR)代表が責任者を務めることになり、通商交渉の先行き不透明感が意識された。3日に日経平均が2万2500円台を回復する局面で日本株の買い持ち高を増やしていた海外ヘッジファンドが利益確定売りに動いた。

 英国の欧州連合(EU)離脱問題やイタリアの財政問題など欧州景気や政治の先行き不透明感が意識されるなかで「欧州の機関投資家が現物株を売っていた」(国内証券の株式営業担当者)との観測もあった。日本時間4日のシカゴ市場で米株価指数先物が大幅安となったのも投資家心理を冷やした。

 JPX日経インデックス400は8営業日ぶりに反落した。終値は前日比356.12ポイント(2.38%)安の1万4577.43だった。東証株価指数(TOPIX)も8日ぶりに反落し、39.85ポイント(2.36%)安の1649.20で終えた。



 東証1部の売買代金は概算で2兆7343億円、売買高は15億5187万株だった。
  東証1部の値下がり銘柄数は1960と全体の約9割を占めた。値上がりは125、変わらずは34だった。



 ファストリファナックソフトバンクといった値がさ株が下落した。リクルートや昭電工のほか、川崎汽や任天堂が大幅安となった。一方、コニカミノルと洋缶HDが上昇。ドンキHDやVテクが高い。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕