4/28(木) 4月最終日。Fedで噴き上がり。売り上がって500万円負け。

イメージ 1
 
ダウは  12690   +95   タスケテ下さい
CMEは  620   765   615   730
 
Fed:QE2予定どうり6月で終了、を受けてダウは新値更新だが、CMEは逡巡
連休前だしなあ、9600円台で昨日の25枚を手仕舞おうなどと鷹揚に構えて捻じられる
バカが買ってるぜ、バカが踏まれてるぜと売り上がり。
一番バカは誰か?途中で気付いたが もう止まらない。(笑)
 
9740     9870     9710     9870      +180     5.4万枚
 
■9745(寄)、9800、9840、9880(夕)  ×5枚 づつ 売建
 
 
■■持ち高は
■■6限  225ミニ   9522円×136枚   売建   引値(9870)  ▲ 約 470万円
 
■  kabu.com    9618×100枚 売建
■  rakuten     9255×36枚 売建 
 
週明は
050     960     890     ●9800     730     640     570
引きつづき、今日よりさらに100円上
昨日も今日H3水準だった、3連休後の5/2(月)は勘弁してほしいなあ
夕市場は 9920まで伸びて一服中。
23時前で、9880
 
さて、130枚持って連休を越える資金はないので引けまでに落そう。
結果と収支はあとで書く。
 
■■ 追 記 ■■ 
予定どうり 45枚のつもりかカウントミスして40枚埋め。
36枚と中途半端だったrakutenで、8400台も1枚落す。
合計41枚埋。  やたらと分かれているので結果のみ。
 
■  kabu.com    9895×40枚 買埋    ▲ 1,040,694円
■  rakuten     9895×1枚  買埋      ▲ 149,594円 
 
■■ 本日収支         ▲1,190,288円   ( 27,903円 + 夕場 8,428円 ) 
 
■■ 4月収支     ▲ 892,016円
■■ 3月収支       511,630円  
■■ 2月収支     1,216,130円
■■ 1月収支       805,500円     
■■ 今年の収支   1,641,244円 
 
■■持ち高は
■■6限  225ミニ   9486円×95枚   売建   引値(9870)  ▲ 約 365万円
 
■  kabu.com    9607×60枚 売建
■  rakuten     9280×35枚 売建 
 
震災直後の売り埋め以来の100万円負け。
しばらく月次で負けていないと、ロスカットが怖くなっている。
ちぢこまっては、勝てるものも勝てない…というより逃げるべきも逃げられない。(笑)
 
24時現在、ダウは続伸中  12700台
CMEは 9900 を前後している。
 
さてー、すこし軽くなった。
連休中は積み上げず、日計ろう。
じっとしてると、動けなくなる。
 
 
■サマリー
日経平均が震災後高値、米緩和継続や決算評価で輸出や素材中心
・米国の金融緩和政策の継続期待や企業業績・生産に対する不透明感の後退から、
・輸出や素材、金融株など東証1部33業種中、31業種が高い。
・決算を受けたコマツ日立製作所、京セラなど個別への評価も全体相場を押し上げた。
 
バーナンキ議長の会見内容はとてもマーケットフレンドリー
・米国は金融緩和が続く一方で景況感はそう悪くなく、株式にとっていい環境
 
・きのうのシカゴ先物市場の清算値9730円を上回る水準で取引を開始した日経平均は、
・午前半ば以降に先物で損失を限定させるためのストップロスとみられる買いで上げ幅を拡大
・3連休や引け後の決算発表ラッシュを控えながら、午後も堅調な動きを見せた
 
・日本の多くの投資家はなお株式に悲観的なポジション(持ち高)になっている。
・まだ買い戻しの域は出ないが、ポジションを持っていないことにリスクを感じ始めている
 
FRB連邦公開市場委員会(FOMC)終了後の27日に声明を発表し、
・景気が緩やかなペースで回復しており、インフレ加速は一時的なものになる可能性が高いとの認識
・6000億ドルの国債購入計画は、予定通り6月で終了させることで合意
バーナンキ議長は会見で、保有証券の償還金の再投資は6月以降も継続、
・早期に利上げに踏み切る可能性が小さいことを示唆した。
 
・売買代金は同1兆6029億円。
・値上がり銘柄数は1255、値下がり295。
 
・本日の上昇で3月14日以来初めて200日移動平均線を上回るなど、
・株式市場に明るさが見え始めている
・25週連続で買い越している海外投資家の動きを含め、
・週明けの動向が注目されよう。
 
 
9800円台の値段判断は
強気: 200MAを抜けて騰勢を強めた
弱気: リバウンド目標達成
 
Fedスタンスと需給は
強気: 米国利上げは遠のいた需給は良好
弱気: 金利据え置きのGoodシナリオが追認された、NEXT はまだない
 
って感じかなー。
インフレは一時的かー