4/13(金) 昨夜の売りでネジ上げられる。今夜ロスカット予定。

イメージ 1
 
ロスカット。  先日のマドンナで食傷したので、レディガガはお休み。
彫り物女子…  せっかくかわいいのに だいなしである。 SINK SHIPS って沈没船?
 
ダウ     12986      +181    二日で 270 ドルのリバウンド    
          
ナイト 引値    9590          
CME 引値    9600                     
 
寄前コンセンサス  9560 - 9660   マックス  9540 - 9680        
         
今日のテーマ  
①昨夜の うっかり売り ■kabucom  9565×25枚  ロスカット 
②12:45 走ればアゲンスト
 
  
9660     9700     9620     9640       +100      5.3万枚    5300億円 
 
 
 ●経過と反省
前場で高値 9700  …泪が出る 
・昨夜のNY開場の往来を取るダケつもりでつかまった 25枚を降ろさねばならない
 
昨夜の②■kabucom  9565×25枚  売建  →   9600-570   買埋    - 52,411
 
・リバウンド開始だが 5MA-9540 を超えて 10MA-9710 の手前で止まった
・25MA-9900 は不気味だが、ミニSQの終わった週末にすっ飛んで行くとも思わない
・ってことにしておいて、デイのロスカットは見送り
 
後場は 9620の安値をつけた
・ナイトでこの値段以下で埋まればいいコトにしておこう
 
■■ 追 記 ■■ 
・上記のとおり、ナイトでロスカット
 
  
■■ 本日収支      ▲ 52,411円         
 
■■ 4月収支      1,962,025円 
■■ 3月収支   ▲ 12,903,280円    
■■ 2月収支   ▲  2,805,808円    
■■ 1月収支      3,330,062円 
  
■■ 今年の収支 ▲10,364,590円    
  
 
下記持ち高は ナイトで埋め  ポジション空で週越え
■■6限  225ミニ  9565×25枚   売建    引値(9640) 含損 ▲ 19万円
 ■kabucom  9565×25枚    
 ■rakuten      ×枚               
 
770      740      690      ●9660      610      580      530
 
円高はいぷくしている。
ドル 81円、  ユロ 106円、がところで推移中。
 
相場は家業さんから、調整反転の可能性高い宣言出ている。
   
■サマリー 
日本株は続伸、米緩和期待や欧州問題一服-金融上昇率上位、輸出も
・米国の先週の新規失業保険申請件数は1月28日終了週以来の高水準
・雇用市場の改善ペースの減速が示された。
FRBのイエレン副議長とNY連銀のダドリー総裁は、2014年遅くまで政策金利を低水準で維持する方針を支持
・こうした動きを受け、きのうの米国株は大幅続伸。
・さらに、通常取引終了後に発表された検索大手グーグルの1-3月決算では、利益がアナリスト予想を上回った。
 
・米ダウ工業株30種平均の上げ幅は直近2日間で270ドルに達し、
・その前の5日間の下げ幅548ドルの半分を取り戻した。
 
・「これまでの上昇過程では、下げ幅の半値を戻すとその後に下げの全値を戻す動きとなっており、
・米国株の調整は浅く完了しそう」と、マネックス証券の広木隆チーフ・ストラテジスト。
 
イタリア国債入札、目標上限近辺で発行
・また、イタリア政府がきのう実施した国債入札では、計48億8000万ユーロ(約5200億円)相当を発行。
・目標上限の50億ユーロに近い発行が行われ、この日のイタリア債価格は続伸(利回りは低下)。
ソシエテジェネラル証券の久保昌弘グローバルエクイティ部長は、
「イタリアは国債価格が低下すれば買い手がいることが確認され、スペインのように債務問題のターゲットにはなりにくくなった」と指摘した。
 
・もっとも、株価指数は終盤に伸び悩み。
・日本時間午前11時に発表された中国の1-3月(第1四半期)の国内総生産(GDP)は、前年同期比8.1%増
・だが、ブルームバーグがまとめたエコノミスト予想(8.4%増)は下回った。
・上昇して始まっていた中国・上海総合指数は発表後にマイナスに沈む場面も見られ、
中国経済の不透明感が日本株の上値を抑えた。
 
東証1部の売買高は概算で12億9020万株
・売買代金は同1兆74億円。
・値上がり銘柄数は1060、値下がりは443。
 
・4月限SQ、前日終値を114円4銭上回る 9638円83銭
 
ファーストリテイリング(9983とファナック(6954)の上昇が指数の押し上げに寄与
日経平均の上昇率1.19%に対し、TOPIXの上昇率は0.69%にとどまった。